ノロの予防に乳酸菌が威力発揮?予防接種での予防もしたい

毎年11月ごろから3月ごろまで、爆発的な感染を見せるノロウィルスですが、
有効な予防接種がないのが現状です。

現在ワクチンの開発が進められているといいますが、
一般化されるのは当分先になる事でしょう。

感染すると激しい下痢や嘔吐を引き起こし、
またその吐しゃ物や便にも大量のウィルスが含まれています。

特に幼い子供がいる家庭などは感染すると、
必然的に吐しゃ物処理などが必要になって来ますので、
二次感染を巻き起こすことが非常に多いです。

そんな厄介なノロウィルスですが、
最近の研究で乳酸菌を接種することで、
ノロウィルスの症状を予防したり、軽減できることが分かって来ました!

乳酸菌で腸内環境を整えて免疫力アップ!

そもそもノロウィルスに感染すると、
激しい胃腸炎を引き起こします。

ノロウィルスは酸に強く、胃酸では排除できないので、
体内に入ったノロウィルスは、そのまま胃を通過し腸にまで達します。

そして腸内で数を増殖させていき、
個人差はありますが場合によっては、激しい下痢や嘔吐と言う症状が現れるようになります。

乳酸菌が腸で活躍してくれるというのは、皆さんご存知ですよね。
日ごろから乳酸菌を接種し、腸内環境が整っている人は、
ノロウィルスに感染しても、症状が軽く済んだり、
ノロウィルスにかかりにくくなる事がわかってきました。

現在乳酸菌の中でも、特に乳酸菌シロタ株を接種することで、
完全な予防ではありませんが、ノロウィルス感染時の発熱を抑制する効果がある事も、
実証されてきています。

また母乳に含まれる成分であるラクトフェリンにも、
ノロウィルスに関して一定の抑止効果がある事が、
研究でわかってきています。

現在この二つを使用したサプリメントやヨーグルトなども多く販売されていますので、
免疫力をアップする意味でも、効果的に取り入れていきたいですよね。

スポンサーリンク

ノロの予防法は日ごろの心がけが基本

ノロウィルスの感染経路には二種類あります。

一つは二枚貝などの食品からの感染になります。
85℃~90℃以上の温度で90秒以上調理しないと、
菌が残っている可能性があるので、
しっかりと加熱して食べるという事を心がけるようにしましょう。

調理器具にも菌が付着することがありますので、
きちんと加熱消毒をするか、ノロウィルスに効果のある塩素系漂白剤をしようして、
その都度殺菌消毒するようにするといいですよ!

また二つ目の感染経路は人から人への感染になります。

この大半は吐しゃ物や便などの処理からの、二次感染が多く、
また感染者のくしゃみなどからの飛沫感染も考えられます。

基本になる対策としては、何よりもトイレの後や帰宅時、調理をする際には
しっかりと流水と石鹸で手を洗うようにし、
タオルなどは共有せずに使い捨てペーパーなどで拭くようにしましょう。
万が一家族内で感染者が出た場合には、トイレやドアノブの消毒をし、
吐しゃ物処理が必要な場合には、
きちんとマスクやビニール手袋、使い捨てエプロンを装着した処理に臨みましょう!

また乾くと菌が舞い上がるので、乾く前に迅速に処理をすることが大切です。

ちなみに私がノロになったときは、
お医者様に
「あなたはバイキンマンなので家では何もしないでください。何も触らないでください」と言われました;;

出来る事なら、誰しもがかかりたくないノロウィルスですが、
予防接種が存在しない今、日頃の小さな心掛けで、
少しでも感染確率を減らして行くしかありません。

なるべく規則正しく過ごし、食品やサプリメントで乳酸菌を継続的に摂取し、
ノロウィルスに負けない免疫力を手にいれましょう。

そしてうがい手洗いを徹底し、菌を体内に取り入れないように努力することが大切ですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。