シンクの排水口のふたがない!代用品でバッチリ止水する方法

シンクの黒ずみが気になりはじめたり、
茶渋のついた食器などをまとめて一気に綺麗にする際、
シンクに水を溜めておけるととっても便利ですよね。

でもいざ掃除に取りかかると・・・排水口のふたがない!

困りますよね;
我が家も賃貸なので、元からふたがありませんでした。

そんな時に身近なもので代用できる裏技をご紹介します。

スポンサーリンク

シンクの排水口のふたになるものご紹介!

排水口のふた自体は、
ホームセンターで300円~400円で販売されています。

サイズさえ合えば、100均でも取り扱っていますよね^^

でも夜な夜な掃除を始めて今すぐ必要!
というときには買いに行けません。。

ビニール袋で代用

ごみ受け皿をビニール袋で覆ったもの
で代用することができます^^

まずごみの受け皿を
しっかりとビニール袋に入れてくるみます。

そしてそれを排水口にセットするだけの☆

お手軽ですね♪

ラップで代用

ビニール袋がない場合には
ラップ」でも代用できますよ。

排水口の穴の2~3倍にラップをカットします。
そしてそれを穴に貼り付けるだけ☆

この場合は、ある程度水が溜まるまでは
浮いて来ないように少しの間手で抑えておくと確実ですよ!

水が溜まりだしたら水圧で押さえられて、
一時的にふたの代用ができます。

上級編 雑巾とお皿で代用

用意するものは

  • 雑巾やタオルなどのいらない布
  • 平皿

です。

この布をシンクの排水口に広げます。
そして、その上に同じ径より二周りほど大きな丸い平皿を置きます。

手で軽く押さえながら、水を溜めていきます。

完全に平皿が水没すれば、
手を離しても大丈夫です。

水圧でしっかりフタが締まるので水が流れません!

この方法の良い点は、
排水が楽に管理できること!

流したいときはお皿と布を少しずらして、
またふたをすることもできますよ^^

おまけ 容器といらない布で代用

排水口の穴にすっぽり入るくらいの容器と
厚みのある布を用意します。

スポンサーリンク

タオルがおすすめです!

その布を排水口の穴の上に広げます。
そして用意した排容器をぐぐっと穴の中に押し込みます。

排水口の穴より一周り小さな容器があれば、
ぜひ試してみる価値がある止水方法です。

時間がなくて面倒なこともしたくない場合の止水方法はこれ!

どれもこれも面倒そう。。

そんなときは一家に一枚はあるであろう、
捨てようと思っていた炒らないタオル
だけでお水が止められます!

まずいらない布を濡らして、
まるめてきつく排水口に詰めるだけ☆

これで一時的に止水ができます。

この方法だと完全な止水はできませんが、
1時間程でしたら充分に水を溜めておけます。

布さえあればできるので覚えておきたい止水方法ですね。

何らかの事情でシンクに水が溜められない場合はどうしたらいいの!?

シンクの構造上、水を溜めておくのが難しかったり、
代用できる平皿や布、ラップさえも切らしてしまっている><
なんていう非常事態には
45?以上のゴミ袋」を使って代用できます。

ゴミ袋なら探せば大抵何枚かはあるのではないでしょうか。

シンクにゴミ袋を入れて水を溜め、
袋の口をゴム等で縛ります。

こうするとシンクに水を溜められなくても、
つけ置き洗いなどはできますよね^^

換気扇も十分入るので、
大掃除の換気扇はこの方法でつけ置きしています。

なんといってもシンクが汚れないのが素晴らしい!
水を細く排水口に流せば、
油汚れがシンクにつきますんよ!

浸けおきに使用したゴミ袋を
捨てるだけなので、
片付けもとても楽で便利な方法です。

私自身排水口のふたをなくしてしまい、
家にあるもので工夫を凝らしていろいろと試してみました。

丸めたビニール袋を排水口に入れたり…
お椀で押さえたり…
タオルを詰めてみたり…

しかし、苦労も虚しく水は徐々に流れていってしまって
非常に困った経験があります。

ご自宅のシンクの排水口の形にもよると思いますが、
ご紹介した方法を試して、
なるべく水が流れ出さない止水方法を見つけましょう!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。