八坂神社 〈大阪府寝屋川市〉の節分イベントに参加しました!


八坂神社 〈大阪府寝屋川市〉の節分イベントに参加した時のことを!
優しい節分祭りなので、お年寄りやお子さんにもおすすめですよ^^

スポンサーリンク

1.千年越える樹齢の楠

八坂神社にお越しになられたなら必ず参拝して欲しい場所が有ります。
それは、境内の斜め向かいの樹齢千年を越える楠です。
この楠の近くに行きますと新鮮な空気と何となく強いパワーが流れてるのを感じる事ができます。
この神聖な楠のパワーを浴びると心身が清らかになるかもしれません。厄除けもできます。
また荷物を置く為に用意されたみたいな石の台もあります。そこに厄除けしたい物やパワーを入れたい物を入れたりすると縁起かつぎもできます。
日頃の心身の浄化したい方は、是非千年の樹齢を越える楠をご鑑賞下さい。

スポンサーリンク

2.厄除けのふくろう

八坂神社の鳥居から境内に行く途中にも可愛らしいふくろうがいます。触ると厄を除くふくろうです。
可愛らしさのあまり思わずふくろうの頭をなでなでとなでたくなります。
晴れた日には鳩が境内付近にいる事が多いです。
その光景は、都会の中のオアシスを何となく感じさせて自然との触れ合いに癒されます。

3.福祉にも優しい節分祭りの光景

八坂神社の節分祭りは、毎年2月3日の14時から開催されます。
毎年かなりの多くの参加者がいます。混みあいますので高齢者やお子さんが安全に楽しめるように高齢者とお子さま専用ブースが設けられてます。
高齢者とお子さまは、専用ブースで神様にお供えしたお下がりをいただく事ができます。
八坂神社は、高齢者やお子さんにも楽しんで頂ける優しい節分祭りです。

4.節分祭りの光景

八坂神社の節分祭りは、年男が境内から神様にお供えをしたお下がりを投げます。
毎年白とピンクの小さなお餅が境内から振る舞われるのが恒例です。
お餅は、ビニールの袋に包まれてますので衛生的です。
境内から振る舞われるのは、お餅だけではありません。
節分祭りに寄付の品も境内から年男が投げて来ます。寄付の品は、毎年様々な物があります。
みかん、インスタントラーメン、お子さんが喜びそうなお菓子等の寄付ですので、寄付された方の様々な思いが込めた物があります。
境内から年男が投げる神様のお供えのお下がりを紙袋やマイバック等にスポッと入るのを楽しんでる人が多いです。
境内から年男が投げて飛んで来るお供え物を取れない高齢者の方を境内の前に連れて行く若者もいます。
高齢者が境内の前に行きますと年男が優しくお供え物を渡す人情味溢れる光景もあります。
八坂神社の節分祭りに参加する為に日本の伝統行事として残して行きたいと言う気持ちになります。
京阪電鉄 寝屋川市駅から徒歩で3分ぐらいで駅から近いですので一度訪れてみるのも良いと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。